
しみ落としから仕立て直しまで、着物のことならお任せください! |

残布を無駄にすることなく、着物のおしゃれ小物に作り替えます。 |

一味違った小物でおしゃれを楽しんでみませんか。 |

『和』の文化を楽しんでみませんか?
和庵では気軽に習える文化教室を開催しております。
【きもの着付】【書道】【初歩の茶道】 |

着物を着るとワクワクします。一緒にきものを着てお出かけしてみませんか? |
京裳庵
〒604-8145
京都市中京区東洞院通錦小路上ル
元竹田町637
TEL.075-251-1500
FAX.075-211-4941
|お問い合わせ
|相互リンク |



|
|
和装小物>帯板
|
|
No.259 後板サヤ柄
あづま姿
¥594
詳細
|
|
|
|
|
|
|
|
ポリ前板 細い人用 4
エース美販
¥950
詳細
|
No.234 ポリ芯中老キク 前板
あづま姿
¥770
詳細
|
No.278 ポリ芯麻柄 特大 前板
あづま姿
¥1,430
詳細
|
|
|
|
|